1. 総合トップ
  2. 葬儀参列豆知識
  3. 香典袋の種類・表書き

儀式大辞典

いざという時にも仲々、人には聞けない葬儀用語や知識、マナーをわかり易く解説しています。
人生の旅立ちをしめやかにお見送りするために、「儀式大辞典」をお役立てください。

香典袋の種類・表書き

  • 香典(こうでん)の表書きは宗教によって異なります。一般的に「御霊前」はどんな宗教でも使えるので、相手の宗教がわからない場合は「御霊前」と書くのが無難です。
  • 「御仏前」は四十九日以降に使うものなので、注意が必要です。 ただし、浄土真宗では亡くなった直後から「御仏前」を使っても差しつかえありません。

表書きの例

  • 内袋には、表に金額、裏に住所・氏名を書く
  • 連名の場合は、目上の人が右側にくるように
  • 4人以上で贈る場合は、代表者の名前に「他一同」と書き添え、中に全員の姓名を記した紙を入れます

仏式

御霊前、御香典、御香料

神式

御玉串料、御榊科、御神饌料

キリスト教式

御花料、御ミサ料(カトリックの場合のみ)